TOP neruco Note 【2024年最新】電動ベッドおすすめ&選び方や比較ポイントを解説!

【2024年最新】電動ベッドおすすめ&選び方や比較ポイントを解説!



55,868 views

この記事を書いた人: 

電動ベッド
おすすめ商品はこちら >>

電動ベッドに興味はあるけれど、いざ購入するとなるとシングルにすべきか、セミダブルにすべきか、あるいはどこのメーカーが良いのかなど迷うことも多いのではないでしょうか。
決して安くはないものだけに失敗はしたくないと思うのも当然です。

ここでは、色々な電動ベッドを比較、選ぶ際のポイントと合わせて、おすすめの電動ベッドもご紹介しています。

電動ベッドとは

電動ベッドとは

電動ベッドとは、ベッドに付属する電動モーターの力により、背部、脚部、もしくはベッド全体を昇降できるベッドになります。
日本では、病院、介護ベッドのイメージが強いですが、欧米では、販売するベッドフレームの半分以上が電動ベッドになっているお店もあるそうです。

理由としては、以前は家族がリビングに集い同じテレビ番組を観ていたのが、個々にスマホやタブレットを持つようになり、スマホ・タブレットで個人個人が、好きなドラマ・動画・スポーツを観るようになった事が原因としてあります。

プライベート・ルームである寝室で、寝る前のひと時を、時間を有効活用したい。
そのニーズから、スマホ・タブレットが鑑賞しやすい電動リクライニングベッドのニーズが高まりました。
また、最近ではスリープテック商品として、睡眠をスマホや腕時計で分析をする商品も出てきました。

電動ベッドと、それらのスリープテック商品を融合した商品も登場しています。
ベッドは、人生の1/3の時間を過ごす場所ですが、さらに+α余暇・学習の時間、更に健康を最新の技術で守る場所へと、電動ベッドは進化をとげています。

電動ベッドがおすすめな人

電動ベッドがおすすめな人

電動ベッドを使うのは特別な理由のある人、お部屋の広さに余裕がある人というイメージを持っている人も多いかもしれませんが、実は電動ベッドがおすすめな人のタイプは様々。
寝室ではゆったりくつろぎたい、起き上がりの際に体の負担を減らしたい、理想的な寝姿勢で眠りたいといった方にも電動ベッドはおすすめできます。

ベッドをソファ代わりに使いたい方なら、モーターの力でラクにリクライニングできる電動ベッドが便利ですし、寝返りをサポートしてくれる電動ベッドは高齢者に最適。
場所を取るイメージのある電動ベッドですが、折り畳み可能なタイプを選べば一人暮らしのお部屋にも設置できます。
部屋の広さや年齢に関係なく、便利で機能的なベッドとしておすすめなのが電動ベッドです。

電動ベッドのメリット・デメリット

電動ベッドのメリット・デメリット

電動ベッドはメリットがあればデメリットもあります。人によってはデメリットが許容範囲を超えているということもあるでしょう。
購入後に後悔しないためには、メリット、デメリットの両方をよく理解しておくことが大事です。

メリット

  • ベッド上でのスマホ閲覧・読書が楽
  • ベッド上で脚上げをし疲労回復を促進する事ができる
  • 身体全体に荷重を均一にかける状態にしてリラックスする事ができる
  • 上半身に角度をつけ「いびき」を軽減する事ができる
  • 起き上がる腰の負担を軽減する事ができる
  • ソファ代わりになる
  • フレームがスチール製が多く通気性に優れている
  • フレームがスチール製が多いためカビが発生しにくく衛生的

デメリット

  • 価格が高い
  • 重い
  • 小さな子供が遊ぶ危険性がある
  • 一体型はマットレス交換ができない
  • 一体型は寝心地がよくない

一般用と介護用電動ベッドの違い

一般用と介護用電動ベッドの違い

お問合せが多い一般用電動リクライニングベッドと介護用電動ベッドの違いについてご説明いたします。
一般用電動ベッドは、電動モーターを有し、頭部及び脚部の傾斜角度が調整できるベッドですが、介護ベッドは、その名の通り介護しやすい事が優先順位となります。
そのためマット幅が85~91cmと狭く、背部の昇降はじめ、昇降するベッドが介護ベッドに最適です。

また本格介護ベッド(特殊寝台)の非課税の適用範囲について、
非課税介護ベッドの条件は、頭部及び脚部の傾斜角度が調整できる機能を有するベッドで、以下の条件に合うベッドが対象となります。
1、ベッド本体の側板と側板の外縁の幅が100cm以下なこと
2、サイドレールがあるか、取り付け可能なこと
3、キャスターを装着していないこと

電動ベッドと介護ベッドの違いについては、下記記事で詳しくご紹介しております。

電動ベッドの選び方

<サイズ>

上記のとおり、介護用電動ベッドは、一般のシングルサイズより一回り幅の狭い(幅85~91cm)の品揃えが多いです。
一般用電動ベッドは、シングル・ユースが多いため、一般ベッドに対しシングルサイズ(幅97~100cm)の品揃えが多いですが、一人でゆっくり電動ベッドで休みたい方へのセミダブル(幅120cm)、夫婦二人で寝室で映画を楽しみたい方へのタブルサイズ(幅140cm)の電動ベッドも人気が出てきています。

<機能>

折りたたみ式電動ベッド・・・安価で・収納する事も可能なベッドで、若い方も多く利用いただいています。
昇降式電動ベッド・・・ベッドが上下するため介護用ベッドとして利用されています。

<モーター数>

▼1モーター・・・背もたれのみ・もしくは背と脚部が連動して可動するタイプです。モーターが一つのため安価でご購入できます。
電動ベッド 1モーター

▼2モーター・・・電動ベッドの主流で、背部、脚部を別々に可動させる事ができるタイプになります。
電動ベッド 2モーター

▼3モーター・・・介護電動ベッドに多く、背部、脚部のほかに、ベッド本体を昇降する事が可能になります。
その他、頭部の角度を調整できるベッドもあります。
電動ベッド 3モーター

<メーカー>

フランスベッド、パラマウントベッドが、電動ベッドでの2大メーカーになります。
当店では、低価格・高機能なネルコンシェルジュ neruco オリジナル商品も販売しております。

<価格>

電動ベッドは、ネットでは安い商品ですと1万円代からあります。
安い電動ベッドは、モーターの品質や、フレームの品質に不安があります。
電動ベッドは、毎日使用し、更に荷重がかかりますので、耐久性の確かなモーター、頑丈なフレームが望まれます。

一方、高価なものは、100万円を超える電動ベッドもございます。
良いマットレス、モーター数も多く、豊富な機能を取り揃えています。
高額な電動ベッドは、モーター数が多く、豊富な機能を取り揃えており、マットレスも高機能になっています。
ご予算に合わせ、必要な機能を絞り選択をされる事をおすすめいたします。

ゆったり過ごしたいならセミダブルサイズがおすすめ

ゆったり過ごしたいならセミダブルサイズがおすすめ

電動ベッドの選び方についてお伝えしましたが、次はサイズ選びのポイントを解説していきましょう。
電動ベッドに限らず、一人で寝るためのベッドであればシングルサイズで十分だと思うかもしれません。
確かに「シングル=一人用」というのは間違いではありませんが、体格の良い方、寝相の悪い方の場合、シングルベッドが手狭に感じることもあります。

そこで、おすすめしたいのがセミダブルサイズの電動ベッドです。
ダブルと付いているので二人用のベッドだと思われがちなセミダブルベッドですが、基本的に一人用のベッドと考えられています。
シングルベッドの横幅は約100センチ、セミダブルベッドは約120センチで、横幅に20センチの余裕があるため、ゆったりとくつろぐことができます。

大柄な方、寝相の悪い方が寝返りをうってもベッドから落ちそうになることはないでしょうし、ごく一般的な体型の方であれば、手足を十分に伸ばして眠ることができるはずです。

寝室が狭く、セミダブルサイズのベッドを置く余裕がない場合はシングルという選択肢も良いですが、少し部屋の広さに余裕がある、ベッドの上ではゆったり過ごしたいという場合は、セミダブルサイズという選択も検討してみてはいかがでしょうか。
 

おすすめ電動ベッド

シングルにするかセミダブルにするか、電動ベッドのサイズで迷った時には、まずサイズごとのおすすめ電動ベッドを見てみましょう。

大きなベッドが理想とはいえ、生活に必要なスペースを確保できないほど大きなベッドを選んでしまうと後悔してしまいます。
自分に合ったサイズ、昨日の電動ベッドを選んで、快適な寝室を作ってください。

小さいサイズ(セミシングル~クイーンサイズ)が選べる電動ベッド

お手軽価格で電動ベッドを取り入れるのにおすすめ♪
レビュー4.6★リーズナブルでも高品質!2モーター仕様の電動ベッド【アプリ非対応】

折り畳み収納が可能なお手軽電動ベッド

脚と頭の上下は専用リモコンで操作。リクライニング中に障害物が挟まるとモーターの力が加わらない安全設計です。
高さは3段階に調節でき、折り畳んで収納することもできるので手狭なお部屋にもおすすめです。

購入レビュー
2モータの別々のリクライニングがとてもよかった。リクライニング角度も十分で作動もとても静かでスムーズ、マットレスの厚みがあってポケットコイルの硬さもちょうどよく寝心地がとてもよかった。この価格でこの性能なら大満足です。思ったより軽量で簡単にずらせるのも良かった。

円(税込)

サイドガード付きで布団の落下を防止できる電動ベッド

nerum エントリーモデル電動ベッド【アプリ非対応】

nerum エントリーモデル電動ベッド【アプリ非対応】

ネルコンシェルジュオリジナルのサイドガードが付いた電動リクライニングベッド。世界で最も厳しいと言われるドイツの安全品質基準をクリアしたOKIN製モーターを使用。安全・耐久性に優れ、夜中にも気兼ねなく使える清音設計となっています。

円(税込)

スマホアプリと連動出来る電動ベッド

静音設計で2モーター内蔵のアプリ対応電動リクライニングベッド【睡眠センサーなし】

静音設計で2モーター内蔵のアプリ対応電動リクライニングベッド

専用リモコンのほか、スマホやアプリでもリクライニング操作ができる便利な電動ベッド。
脚部は2段階に高さ調整可能なので、安定感のあるロースタイル、ソファ代わりになどお好みに合わせられます。

購入レビュー(セミダブルマットレス付きご購入の方)
注文から一週間で到着しました。 組立手順自体はシンプルですが、かなり重いので二人で組み立てる必要があります。 まだ使い始めたばかりですがベッドで快適にテレビが見られるようになって良かったです。 マットレスは柔らかめですがすぐに慣れるような気がします。セミダブルという事と高さが50cm程度ある事もあり7畳の部屋に置くとそれなりに存在感があります。 スマホアプリからの操作の方が便利なので付属のリモコンは使っていません。 フットライトはサイドパネルで遮られる事もあり照らす範囲が狭いです。

円(税込)

スマホアプリと連動+睡眠センサー付きの電動ベッド

睡眠をデータ化するセンサー付き電動ベッド【睡眠センサー付】

睡眠をデータ化するセンサー付き電動ベッド

睡眠センサーの専用アプリを入れると睡眠時間の詳細や睡眠の深さ等の各種計測データを確認することが出来ます。(ベッド操作用のアプリとは別)
自分好みのポジションや無重力ポジション、いびき防止や読書ポジションなどを記憶させることができるので寝心地バツグン。
お手持ちのスマホやタブレットで頭、脚の上下リクライニング操作が可能です。

購入レビュー
こちらの商品に音声センサーを付けて購入しました。まだ使い始めたばかりなので耐久性などは分かりませんが、動作音は結構静かで隣で寝ている人を起こすほどではありません。 付属のマットレスも思ったより寝心地が良いです。私は包むこむような寝心地が好きなのでこちらのマットレスの上に低反発4cmマットを敷いて使っています。 睡眠センサーは自分の寝ている状態が分かって面白いです。 USBソケットが二つ付いているのも便利です。照明はほとんど使っていません。 強いて言えば、マッサージ機能が追加出来たり、睡眠センサーと電動ベッドが連動して、寝たらベッドがフラットに戻るとかの機能が追加出来たら最高です。 総合してお値段以上の価値は十分にあると思います。

※こちらの商品には音声センサーはついておりません。音声センサーは別途購入する必要があります。>>音声センサー単品はこちら

円(税込)

ワイヤレスリモコン&スマホアプリから操作可能な2モーター電動ベッド【睡眠センサー付】

ワイヤレスリモコン&スマホアプリから操作可能な2モーター電動ベッド

睡眠センサーで睡眠時間の詳細や睡眠の深さ等の各種計測データを確認することが出来ます。リモコンとスマホから操作ができ、簡単に快適に調整が可能な電動ベッド。背側・足側の2モーターで自由な操作が可能です。お好みの角度が見つかったら「じぶんポジション」として記憶させることができます。アプリ限定でアラーム機能が付いており、例えば起きる時間に合わせて背もたれがリクライニングする動作を設定できます。音声センサー付きタイプなら音声でリクライニング指示が可能です。

購入レビュー
以前プレゼントとしてリクライニングベッドを購入したことがあり、よく知っていました。今回自分用に再購入です! ◆進化を感じた点 ・今回のはワイヤレスリモコン! ・アプリ連動!タイマーで起こしてもらえて便利! ・メモリー機能あり! ・ベッド下の配線がすっきりして、コードの挟まりや引っ張りのリスクはなくなった! ・足の高さが数段階増えた?これも良くなったようです! 数万円で購入できて、作りがシンプルなのがいいですね!コスパ最強!

円(税込)

音声センサー対応!声で指示が可能な電動ベッド

【音声センサー&睡眠センサー&アプリ対応】
ワイヤレスリモコン&スマホアプリから操作可能な2モーター電動ベッド

【音声センサー&睡眠センサー&アプリ対応】ワイヤレスリモコン&スマホアプリから操作可能な2モーター電動ベッド

音声コントロールのパターンは「頭をあげて」「頭をさげて」「脚をあげて」「脚をさげて」「止めて」などの12パターン対応。音声センサーにはワイヤレス充電とUSBポート(Type-A+Type-C)付き。無重力ポジションやいびき防止や読書ポジションの他、自分の好きなポジションを記憶させることが可能なじぶんポジション機能があります。

購入レビュー
脳梗塞後に半身麻痺となった父親のために電動リクライニング、音声認識のベットを探していた所見つけました。マットレスについては好みが分かれると思います。父親合わなかったため私が使っています。 私はちょうど良いスプリングでした。 音声でリクライニングし読書が出来て、寝る時は足を少し上げて寝ています。とても満足しております。

円(税込)

【後付けも可能】音声センサー単品 ※対象製品を必ずご確認ください。

ネルムオプション 音声センサー(単品)

ネルムオプション 音声センサー(単品)

音声センサーのオプションを付ければ、付いていない電動ベッドにも追加でつけることが出来ます。対応していない機種もございます。商品ページで対応可能な機種を必ずご確認ください。

円(税込)

介護におすすめの電動ベッド

<2モーター>手元のリモコンでラクラク操作!組み立て時に4段階の高さ調節可能な電動ベッド

<2モーター>手元のリモコンでラクラク操作!組み立て時に4段階の高さ調節可能な電動ベッド

背中の起き上がり、膝上げが個別に作動する2モータータイプ。
2本のサイドガードと安全ネット付きで布団のずり落ちやお子様の挟まれ事故を防止する安心設計。
床面はお好みに合わせて4段階に調節可能です。

棚・照明・コンセント口付きで機能的
棚・照明・コンセント口付きで機能的

電動ベッド専用のマットレス付き
電動ベッド専用のマットレス付き

円(税込)

非課税<3モーター>無段階昇降・背上げ・脚上げ・高さ調整が出来る電動ベッド

非課税<3モーター>無段階昇降・背上げ・脚上げ・高さ調整が出来る電動ベッド

「背上げ」「脚上げ」「高さ調節」が可能な3モータータイプ。モーターには、欧米向け医療機器モーターを製造しているKAIDI社製。安全・耐久性に優れ、夜中にも気兼ねなく操作可能な静音設計です。

棚・照明・コンセント口付きで機能的
棚・照明・コンセント口付きで機能的

電動ベッド専用のマットレス付き
電動ベッド専用のマットレス付き

円(税込)

まとめ

いかがでしたか?
電動ベッドは自分に縁のないものと思っていた方も、寝る以外にリクライニングして読書が出来るなどの色々なメリットも多いため、ベッド選びの候補として入れてみるのはいかがでしょうか。

睡眠環境をワンランクアップするため、体をいたわるためなど、電動ベッドに買い替える理由は人それぞれですが、購入後に後悔しないためにも事前のリサーチは欠かせません。
こちらのページでもおすすめの電動ベッドをご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

電動ベッド 一覧ページはこちら >>

※この記事の内容は、投稿日(更新)時点での情報に基づいて書かれています。仕様変更や取扱い終了商品もございます。ご了承ください。

この記事をSNSでシェアする

この記事を書いた人:あびる

ネルコンシェルジュ2号(スリープアドバイザー、電動ベッドアドバイザー資格取得)
ベッド・マットレス・寝具販売30年、(株)インテリアオフィスワン代表の阿比留亮です。
前職からベッド・寝具を仕入れ販売し、2003年、ネット時代の到来を感じ、一念発起。
ベッド・寝具のネットショップ運営会社を設立し、「ネルコンシェルジュ neruco」楽天市場店、Yahoo!店、amazon店、本店をOPENしました。
「ネルコンシェルジュ neruco」では、前職の経験をいかして、
国内・海外の優良メーカーと、ベッド、マットレス、寝具の共同開発・販売を行っています。
ネルコンシェルジュ nerucoのプロダクト指針です。
1、Comfortable 快適性があること
2、Design デザインがよいこと
3、Function 機能性があること
4、Price リーズナブル・プライスであること
5、Quality 品質が確かなこと
6、Environment 環境に配慮すること
弊社は、上記のポイントをふまえ、過剰な広告費を商品原価にふくませたりはせず、
確かな品質を、適正価格で販売する事をモットーにしております。
当社は、まだ認知度は、低いのですが、直近では毎月190万アクセスいただき、
毎月2万余名のお客様にご購入いただいております。
また、2020年からは、レビュー=お客様の声1件に対し、
森林を再生をする活動に寄付をはじめました。

作成者が書いた他の記事を見る
ページトップ